開催レポート
【RYT200】東京 2021年2月 土曜コース
2021年04月12日
ヨガワークスRYT200 ティーチャートレーニング
★ヨガインストラクター養成資格★
皆さん、こんにちは!Toshiyukiです。
土曜コース8日目が終了しました。
今日のテーマは「太陽礼拝B」☀️
朝は肩甲骨・膝・手首の動きを解剖学のセッションで確認しました👓
解剖学のセッションでは、肘や肩の骨・筋肉を見ていきました。さらに、ベルトやブロックを
使って、ダウンドッグで肘と肩を適切な位置に保つ「働きかけ」も学びました。
ヨガワークスでは、色んなヨガのポーズの形を理解することも大事にしますが、筋肉を適切に働かせ、呼吸で身体にスペースを作る練習も大切にします。
そのために、こういったヨガの道具を使って目には見えない働きかけを学び、ポーズを取ることだけではなく、内側に意識を向ける練習を重ねます💡
午後のヨガ哲学のセッションでは、ヨガ・スートラとヨガの八支則が紹介されました。
八支則の「ヤマ・ニヤマ」から見ていき、アヒンサー(非暴力)とサティヤ(正直)についてディスカッションしました。
ヨガの練習の中で「非暴力」と「正直」をどうバランスするか...1人1人が自分の練習を振り返りながらシェアしていきます。
ヨガの練習で自分に暴力的になって身体を追い込んでしまうときもあれば、自分が必要としている練習から逃げたくなることもありますよね…🤔
このような気持ちをTTの同志とオープンに話し合うことは、練習を見つめ直す良い機会になりますね。
ディスカッションが終わったら、気づけば今回のセッションも終わりの時間…と皆さんもびっくりするほど没頭されていました☺️
来週も楽しみですね。それでは、また〜‼️
★ヨガインストラクター養成資格★
皆さん、こんにちは!Toshiyukiです。
土曜コース8日目が終了しました。
今日のテーマは「太陽礼拝B」☀️
朝は肩甲骨・膝・手首の動きを解剖学のセッションで確認しました👓
解剖学のセッションでは、肘や肩の骨・筋肉を見ていきました。さらに、ベルトやブロックを
使って、ダウンドッグで肘と肩を適切な位置に保つ「働きかけ」も学びました。
ヨガワークスでは、色んなヨガのポーズの形を理解することも大事にしますが、筋肉を適切に働かせ、呼吸で身体にスペースを作る練習も大切にします。
そのために、こういったヨガの道具を使って目には見えない働きかけを学び、ポーズを取ることだけではなく、内側に意識を向ける練習を重ねます💡
午後のヨガ哲学のセッションでは、ヨガ・スートラとヨガの八支則が紹介されました。
八支則の「ヤマ・ニヤマ」から見ていき、アヒンサー(非暴力)とサティヤ(正直)についてディスカッションしました。
ヨガの練習の中で「非暴力」と「正直」をどうバランスするか...1人1人が自分の練習を振り返りながらシェアしていきます。
ヨガの練習で自分に暴力的になって身体を追い込んでしまうときもあれば、自分が必要としている練習から逃げたくなることもありますよね…🤔
このような気持ちをTTの同志とオープンに話し合うことは、練習を見つめ直す良い機会になりますね。
ディスカッションが終わったら、気づけば今回のセッションも終わりの時間…と皆さんもびっくりするほど没頭されていました☺️
来週も楽しみですね。それでは、また〜‼️